下のブログを参考に一風堂の「辛味もやし」を作ってみました。(辛みもやしって言うんですね。初めて知りました。)
一風堂の「辛味もやし」再現レシピがTwitterで話題になってたので、一風堂風もやし丼作ってみた
材料
先ほどのブログを参考にしましたが、味の素がないので鶏ガラスープで代用しました。
- もやし
- ごま油
- 醤油
- 麺つゆ
- 塩
- 鶏ガラスープの素(粒状)
- 一味唐辛子
- ニンニクすりおろし
- ゴマ少々
調理方法
調理も何もあったものじゃありませんが。
- もやしをさっと茹でる
- 上の調味料を入れて混ぜる
出来たのがコレです。
お店のものと比べると赤みが確かに少ないですね。
一風堂の辛みもやしの味が思い出せないので、比較はできませんが、ごま油と辛み、めんつゆのコクが出て美味しいです。
簡単でスグできるので酒の肴にもいいですね。
![]() にほんブログ村 |
![]() 人気ブログランキングへ |
0 件のコメント :
コメントを投稿